久保田悠人
yuto kubota
stage designer
1990年生まれ
早稲田大学建築学科 建築史研究室卒業
大学からセットデザイン、ライティングデザインを始める
同年から舞台美術家 伊藤雅子氏に師事
2019年 独立
2025
Stage Design
2025.2.8-3.9
ROCK MUSICAL BLEACH
Arrancar the Final
Arrancar the Final
脚本・演出:児玉明子
音楽:兼松衆
RMBLEACH製作委員会2024
天王洲銀河劇場/COOL JAPAN PARK OSAKA WW
2025.2.13-23
Night with Cabaret
脚本:西史夏
演出:堀越涼
シアターグリーン Box in Box
2025.2.28-3.2
業界
〜恥ずかしながら、ボクらがこの世をダメにしてます〜
作・演出:小御門優一郎
Tom's collection
駅前劇場
2025.3.7-23
真夜中に起こった出来事
作:マーク・ヘイハースト
翻訳:小田島恒志
演出:深作健太
よみうり大手町ホール/サンケイホールブリーゼ
2025.3.22,23
幸田町ミュージカル2025
ONGAKUZA DREAM THEATER
音楽座ミュージカル リトルプリンス
原作:アントワーヌ・ド・サン=テグジュペリ
『星の王子さま』
脚本・演出:相川タロー・ワームホールプロジェクト
振付:ワームホールプロジェクト
幸田町文化振興協会
幸田町民会館
2025.5.17-6.1
劇団ハイキュー!!「 出逢い」
原作:古舘春一「ハイキュー!!」(集英社 ジャンプコミックス刊)
演出:須賀健太
脚本:伊藤マサミ
音楽:和田俊輔
振付・ステージング:HIDALI
ネルケプランニング
品川プリンスホテル ステラボール/COOL JAPAN PARK OSAKA WW
2025.5.24-7.21
音楽座ミュージカル リトルプリンス
原作:アントワーヌ・ド・サン=テグジュペリ
『星の王子さま』
脚本・演出:相川タロー・ワームホールプロジェクト
音楽:高田 浩・金子浩介・山口琇也
振付:KAORIalive
音楽座ミュージカル
町田市民ホール/草月ホール/梅田芸術劇場シアター・ドラマシティ
2025.6.20-29
奏劇vol.4「ミュージック・ダイアリー」
原案・作曲:岩代太郎
原作:山田能龍
演出:首藤康之
脚本:須貝英
tsp よみうり大手町ホール
2025.7
音楽劇「金鶏 二番花」
脚本・演出:堀越涼
音楽監督:吉田能
あやめ十八番
座・高円寺1
2025.9.11-15
さまよえるオランダ人
台本・作曲:リヒャルト・ワーグナ
指揮:上岡敏之
演出:深作健太
公益財団法人東京二期会
東京文化会館 大ホール
2025.9
草創記「金鶏 一番花」
脚本・演出:堀越涼
音楽監督:吉田能
あやめ十八番
東京芸術劇場 シアターイースト
2024
Stage Design
2024.5.12-6.2
ROCK MUSICAL BLEACH
Arrancar the Beginning
Arrancar the Beginning
脚本・演出:児玉明子
音楽:兼松衆
RMBLEACH製作委員会2024
天王洲銀河劇場/COOL JAPAN PARK OSAKA WW
2024.5.17-22
舞台「アサルトリリィ・新章Ⅱ」
原作:尾花沢軒栄
脚本:桜木さやか
演出:田邊俊喜
株式会社ピウス かめありリリオホール
2024.6.6-9
舞台「白蟻」
脚本・演出:堀越涼
CCCreation KAAT大スタジオ
2024.7.13-14
TASTE OF SOUND WAVE
Readings with Live music: Sherlock Holmes #4
Readings with Live music: Sherlock Holmes #4
赤毛組合/青いガーネット/オレンジの種五つ
原作:アーサー・コナン・ドイル
構成・演出:野坂実
音楽:山中惇史・内門卓也
脚本:須貝英
ノサカラボ 大手町三井ホール
2024.8.2-4
ミュージカル「かけめぐる。」
脚本・作詞・演出:時枝正俊
作曲・音楽監督:大部胡知
Tokyo EHON座 シアター・アルファ東京
2024.8.10-18
「雑種 小夜の月」
脚本・演出:堀越涼
音楽監督:吉田能
あやめ十八番 座・高円寺1
2024.9.20-23
リーディング劇「女中たち」
原作:Jean GENET
訳:渡辺守章
演出:堀越涼
音楽監督・演奏:吉田能
CCCreation 銕仙会 能楽研修所
2024.11.8-24
ミュージカル「No.6」
原作:あさのあつこ「No.6」
脚本・演出・音楽:浅井さやか
天王洲 銀河劇場/梅田芸術劇場
2024.11.13-17
松本稽古企画公演「ココロ踊ル」vol.2
「まうしずむ」
作・演出:堀越涼
プロデューサー・振付:松本稽古
ENG 六行会ホール
2024.11.29-12.8
「ホーム」
脚本・演出:相川タロー・ワームホールプロジェクト
音楽:高田浩・金子浩介
音楽座ミュージカル 草月ホール・他
2024.12.18-22
「ルル -地霊・パンドラの箱-」
作:フランク・ヴェデキント
翻訳・ドラマトゥルク:大川珠季
音楽・演奏:西川裕一
演出:深作健太
深作組/MAパブリッシング/Goh シアター・アルファ東京
Event Design
2024.2.10-11
あんさんぶるスターズ!!
Starry Symphony
-the dead of night-
Starry Symphony
-the dead of night-
バーチャルセットデザイン
有明アリーナ
2024.3.28-4.7
VAZZROCK STAGE Episode3
僕と君との猫ノート
CBGKシブゲキ!!
2024.6.29-30
あんさんぶるスターズ!!
Starry Symphony
-the midnight sun-
Starry Symphony
-the midnight sun-
バーチャルセットデザイン
さいたまスーパーアリーナ
Assistant Stage Design
2024.5.28-6.16
舞台「未来少年コナン」
原作:日本アニメーション制作「未来少年コナン」
演出・振付・美術:インバル・ピント
演出:ダビッド・マンブッフ
脚本:伊藤靖朗
音楽:阿部海太郎
2023
Stage Design
2023.1.15-29
舞台「ウマ娘 プリティーダービー」〜Sprintrs' Story〜
原作・脚本:Cygames
演出:児玉明子
ネルケプランニング 品川プリンスホテル ステラボール
2023.2.22-26
朗読劇「モルグ街の殺人」
原作:エドガー・アラン・ポー
訳:野坂実/望月清一郎
演出:野坂実
のさからぼ CBGKシブゲキ!!
2023.3.19-31
「カスパー」
作:ペーター・ハントケ
訳:池田信雄
演出:ウィル・タケット
tsp 東京芸術劇場シアターイースト
2023.7.26-8.2
奏劇vol.3「メトロノーム・デュエット」
原案/作曲:岩代太郎
脚本/演出:山田能龍
tsp よみうり大手町ホール
2023.8.5-9
「六英花 朽葉」
作・演出:堀越涼
音楽監督:吉田能
あやめ十八番 座・高円寺1
2023.8.11-27
Musical「ヴィンチェンツォ」
原作:ヴィンチェンツォ
(キム・ヒウォン/パク・ジェボム)
脚本/作詞:三浦香
演出:吉谷晃太朗
ミュージカル楽曲:tak
企画協力:スタジオドラゴン
制作:株式会社FAB
エイベックス・ピクチャーズ 日本青年館ホール・他
2023.8.19-27
「劇団ハイキュー!! 旗揚げ公演」
原作:古舘春一「ハイキュー!!」(集英社 ジャンプコミックス刊)
演出:須賀健太
脚本:伊藤マサミ
音楽:和田俊輔
ネルケプランニング 品川プリンスホテル ステラボール
2023.12.10-17
「わが父、耳なしの琵琶奏者」
原作:小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)
翻案・演出:Chong Tze Chien(チョン・ツェシエン)
翻訳:佐和田敬司
ドラマトゥルク:ボイド眞理子
人形美術:マックス・タン
江戸糸あやつり人形結城座 ザムザ阿佐谷
Assistant Stage Design
2023.3.4-4.12
新作歌舞伎「FINAL FANTASY X」
企画:尾上菊之助
脚本:八津弘幸
演出:金谷かほり/尾上菊之助
美術:堀尾幸男
TBS IHIステージアラウンド東京
2023.10.1-11.27
「レイディマクベス」
作:ジュード・クリスチャン
演出:ウィル・タケット
翻訳:土器屋利行
音楽:岩代太郎
美術・衣裳:スートラ・ギルモア
tsp よみうり大手町ホール
Event Design
2023.3.7
マムート2023年春夏コレクション発表会
主催:マムート・スポーツグループジャパン株式会社
PR・受付:フラップジャパン
制作・現場進行:上杉企画
演出:関悠真
WITH HARAJUKU HALL
2023.3.18,19
カレル キックオフイベント
音楽座ミュージカル 芹ヶ谷スタジオ
2023.12.23-2024.1.14
Hey! Say! JUMP LIVE TOUR 2023-2024
PULL UP!
バーチャルセットデザイン
バンテリンドーム ナゴヤ・東京ドーム・他
2022
Stage Design
2022.3.3-13
「ライフ・イン・ザ・シアター」
原作:A LIFE IN THE THEATRE
脚本:デヴィット・マメット
翻訳:小田島恒志
演出:千葉哲也
エイベックス 新国立劇場小劇場・他
2022.4-
インテリアデザイン
「コーヒースタンド 風姿花伝」
シアター風姿花伝1F
2022.6.22-26
「RAMPO in the DARK」vol.3
原作:江戸川乱歩
疑惑/陰獣
脚本・演出:野坂実
CCCreation 神田明神ホール
2022.7.1-3/11.3-6
「ラブ・レター」
原作:浅田次郎「ラブ・レター」
集英社文庫『鉄道員』所収
演出:ワームホールプロジェクト
音楽座ミュージカル 草月ホール・他
2022.7.31
「ちいさな・もんすたぁず」
(公演中止)
脚本・演出:加藤直
総合プロデュース:三代目両川船遊
結城座 下北沢小劇場楽園
「空蝉」
作・演出:堀越涼
音楽監督:吉田能
あやめ十八番 シアターウエスト
2022.11.25-12.4
2.5次元ダンスライブ「ツキウタ。」ステージ13幕
「月野百鬼夜行綺譚 依依恋恋」
原作・脚本:ふじわら
キャラクター原案「ツキウタ。」シリーズ:じく
演出:田中彪/三貝豪
ツキステ。製作委員会 ヒューリックホール東京
2022.12.15-24
奏劇vol.2「Trio 〜君の音が聴こえる」
原案/作曲:岩代太郎
脚本:土城温美
演出:深作健太
tsp よみうり大手町ホール
2022.12.16-20
舞台「沈丁花」
脚本・演出:堀越涼
CCCreation 神奈川芸術劇場大スタジオ
Assistant Stage Design
2022.1.9-30
「hana -1970、コザが燃えた日-」
作:畑澤聖悟
演出:栗山民也
美術:伊藤雅子
ホリプロ 東京芸術劇場プレイハウス・他
2022.3.17-29
いのうえ歌舞伎「神州無頼街」
作:中島かずき
演出:いのうえひでのり
美術:池田ともゆき
劇団☆新感線 オリックス劇場・東京建物Brillia HALL・他
2022.6.1-19
「貴婦人の来訪」
作:フリードリヒ・デュレンマット
翻訳:小山ゆうな
演出:五戸真理枝
美術:池田ともゆき
新国立劇場 新国立劇場小劇場
2022.6.8-30
「てなもんや三文オペラ」
作・演出:鄭義信
原作:ベルトルト・ブレヒト
美術:池田ともゆき
Parco produce PARCO劇場
2022.7.8-10
NHKチャリティーコンサート
「おかあさんといっしょファミリーコンサート」
美術:池田ともゆき
NHK NHKホール・他
2022.8.13-10.10
CHOCOLATE PLANET LIVE TOUR 2022
「CHOCOHOLIC」
演出:諏訪雅
美術:長田佳代子
吉本興業株式会社 よしもと福岡・他
2022.9.3-18
「野鴨」
作:ヘンリック・イプセン
訳:原千代海
演出:上村聡史
美術:長田佳代子
TBS/サンライズプロモーション東京
世田谷パブリックシアター・他
2022.9.25-
NHKチャリティーコンサート 全国ツアー
「おかあさんといっしょファミリーコンサート」
美術:池田ともゆき
NHK キッセイ文化ホール・他
2022.11.2-20
「私の一ヶ月」
作:須貝英
演出:稲葉賀恵
美術:池田ともゆき
新国立劇場 新国立劇場小劇場
2021
Stage Design
2021.6.9-13
「RAMPO in the DARK」vol.2
原作:江戸川乱歩
断崖/百面相役者/お勢登場
脚本・演出:野坂実
CCCreation 神田明神ホール
2021.10.29-11.2
「音楽劇 百夜車」
作・演出:堀越涼
音楽監督:吉田能
あやめ十八番 シアターウエスト
2021.12.10-12
「7dolls」
原作:ポール・ギャリコ『七つの人形の恋物語』
演出:ワームホールプロジェクト
音楽座ミュージカル 草月ホール
Assistant Stage Design
2021.1.18-2.14
「モンティ・パイソンのSPAMALOT」
原作:映画「Monty Python and the Holy Grail」
脚本・詞:エリック・アイドル
音楽:ジョン・ドゥ・プレ&エリック・アイドル
美術:伊藤雅子
エイベックス 東京建物Brillia HALL・他
2021.2.19-28
「帰還不能点」
脚本:古川健
演出:日澤雄介
美術:長田佳代子
劇団チョコレートケーキ シアターイースト・他
2021.2.26-4.4
「月影花之丞大逆転」
作:中島かずき
演出:いのうえひでのり
美術:池田ともゆき
劇団☆新感線 東京建物Brillia HALL・他
2021.3.9-23
「昭和虞美人草」
作:マキノノゾミ
演出:西川信廣
美術:奥村泰彦
文学座 文学座アトリエ
2021.3.27-28
「ハロルド!」
脚本:坂口理子
演出:腹筋善之助
美術:伊藤雅子
岡山子ども未来ミュージカル おかやま未来ホール
2021.4.14-18
「てれびのおばけ」
脚本・演出:鈴木おさむ
美術:角田知穂
吉本興業株式会社 本多劇場
2021.5.15-6.6
「ピサロ」
作:ピーター・シェーファー
演出:ウィル・タケット
美術・衣裳:コリン・リッチモンド
Parco produce PARCO劇場
2021.5.22-2022.3.24
NHKチャリティーコンサート
「おかあさんといっしょファミリーコンサート」
美術:池田ともゆき
NHK 府中の森芸術劇場・他
2021.6.6-22
「夜は短し歩けよ乙女」
原作:森見登美彦
脚本・演出:上田誠
美術:長田佳代子
フジテレビジョン 新国立劇場中劇場・他
2021.7.3-14
「母と暮せば」
原案:井上ひさし/作:畑澤聖悟
演出:栗山民也
美術:長田佳代子
こまつ座 紀伊國屋ホール
2021.7.6-24
「森 フォレ」
作:ワジディ・ムワワド
演出:上村聡史
美術:長田佳代子
世田谷パブリックシアター・他
2021.9.5-20
「赤シャツ」
作:マキノノゾミ
演出:宮田慶子
美術:池田ともゆき
The Globe Tokyo 東京建物Brillia HALL・他
2021.11.3-4
「トキワ荘のアオハル」
脚本・演出:久馬歩/寺本覚
美術:角田知穂
吉本興業株式会社 東京芸術劇場プレイハウス
2021.11.20-23/11.27-30
「ギヴン」
原作:キズナツキ「ギヴン」
演出:松崎史也
美術:角田知穂
京都劇場・シアター1010
2021.12.3-12
「MOTHERLAND」
作・演出:西田大輔
美術:角田知穂
DisGOONie 明治座・他
2020
Stage Design
2020.6.6-20
「転校生」2019
作:平田オリザ 演出・監督:本広克行
Parco produce YouTube配信
2020.7.10-24
「RAMPO in the DARK」vol.1
原作:江戸川乱歩
白昼夢/人間椅子/赤い部屋
脚本・演出:野坂実
CCCreation 収録配信公演
2020.11.12-16
「江戸系 宵蛍」
作・演出:堀越涼
音楽監督:吉田能
あやめ十八番 吉祥寺シアター
Assistant Stage Design
2020.2.28-3.11
「お勢、断行」(公演中止)
原案:江戸川乱歩
作・演出:倉持裕
美術:二村周作
世田谷パブリックシアター・他
2020.3.13-4.30
「ピサロ」(公演中止)
作:ピーター・シェーファー
演出:ウィル・タケット
美術・衣裳:コリン・リッチモンド
Parco produce PARCO劇場
2020.4.7-29
「Joseph and the Amazing Technicolor Dreamcoat」
(公演中止)
作曲:アンドリュー・ロイド=ウェバー
作詞:ティム・ライス
演出:ダレン・ヤップ
美術:伊藤雅子
松竹、シーエイティプロデュース 日生劇場・他
2020.5.2-2021.3.6
NHKチャリティーコンサート
「おかあさんといっしょファミリーコンサート」
(公演中止)
美術:池田ともゆき
NHK NHKホール・他
2020.8.6-9.10
「巌流島」(公演中止)
脚本:マキノノゾミ
演出:山田和也
美術:伊藤雅子
日本テレビ 明治座・他
2020.10.4-17
「浦島さん」/「かちかち山」
脚色:倉持裕/青木豪
演出:いのうえひでのり
美術:池田ともゆき
ヴィレッヂプロデュース 東京建物Brillia HALL
2020.11.25-29
「メリー・ウィドー」
指揮:沖澤のどか
演出:眞鍋卓嗣
美術:伊藤雅子
東京二期会 日生劇場
2020.12.12-30
「オトコ・フタリ」
脚本:田渕久美子
演出:山田和也
美術:伊藤雅子
東宝 シアタークリエ・他
2019
Stage Design
2019.6.19-23
「グッバイマイダーリン★」
原作:ルーマー・ゴッデン『ねずみ女房』
演出:ワームホールプロジェクト
音楽座ミュージカル 草月ホール・他
2019.7.19-24
「しだれ咲きサマーストーム」
作・演出:堀越涼
音楽監督:吉田能
あやめ十八番 吉祥寺シアター
2019.8.17-27
「転校生」
作:平田オリザ 演出:本広克行
Parco produce 紀伊国屋ホール
2019.10.9-13
「Promised Land」
作・演出:大西一郎
ネオゼネレイター・プロジェクト 「劇」小劇場
2019.11.7-10
「7dolls」
原作:ポール・ギャリコ『七つの人形の恋物語』
演出:ワームホールプロジェクト
音楽座ミュージカル 草月ホール・他
2019.11.13-18
「にじゅう〜昭和歌謡短編集 其の三〜」
作・演出:穂科エミ
はぶ談戯 テアトルBONBON
2019.12.4,7
「はな10」
森田志保フラメンコ公演
ソノリウム/ロームシアター京都
Assistant Stage Design
2019.4.20-5.7
「良い子はみんなご褒美がもらえる」
作:トム・ストッパード
演出:ウィル・タケット
美術・衣裳:スートラ・ギルモア
Parco produce 赤坂ACTシアター・他
2019.7.15-8.24
「けむりの軍団」
作:倉持裕
演出:いのうえひでのり
美術:池田ともゆき
劇団☆新感線 赤坂ACTシアター・他
2019.8.14-27
「ブラッケン・ムーア」
作:アレクシ・ケイ・キャンベル
演出:上村聡史
美術:長田佳代子
東宝 シアタークリエ・他
2019.8.28-9.8
「私の恋人」
脚本・演出:渡辺えり
美術:長田佳代子
オフィス3○○ 本多劇場・他
2019.9.1-29
「愛と哀しみのシャーロック・ホームズ」
作・演出:三谷幸喜
美術:松井るみ
ホリプロ 世田谷パブリックシアター・他
2019.9.3-25 「Little Women」
原作:ルイーザ・メイ・オルコット
演出・訳詞:小林香
美術:松井るみ
東宝 シアタークリエ・他
2019.11.7-24
「ドクター・ホフマンのサナトリウム」
作・演出:ケラリーノ・サンドロヴィッチ
美術:松井るみ
KAAT神奈川芸術劇場プロデュース KAAT・他